会社概要

上へ
製品
会社概要
よくある質問
更新情報

公式Twitter開設しました

所在地 〒293-0058
千葉県富津市佐貫247番地
商号又は名称 有限会社 宮醤油店
代表者名 宮 敬一郎(昭和43年6月11日生)
工場敷地 約1,050坪 (3,500㎡)
工場建坪 約480坪 (1,584㎡)
資本金 580万円
取引金融機関 千葉銀行富津支店
千葉信用金庫大佐和支店
営業年数 186年(天保5年 (1834年) 9月1日創業)
営業品目 醤油および漬物の製造販売、味噌ほか醤油関連製品の販売
年間製造能力 約600kℓ(令和元年度現在実績 450kℓ)
従業員数 6名(常傭)
沿革 和暦 西暦 月日 事業内容
天保5 1834 9月1日 創業
明治25 1892 1月 店舗新築
記念大売り出しを開催
昭和4 1929
子会社の佐貫醤油合名会社吸収
タマサ印を登録商標(明治40年登録済)とする
昭和28 1953
有限会社に改組
昭和38 1963
農林水産省JAS認定工場に認定
昭和45 1970
火入殺菌工程から瓶詰工程までの設備を更新
昭和49 1974 9月 原料処理、製麹、圧搾までの工程の設備を更新
昭和55 1978 10月 瓶詰工場拡張移転。脱塩設備導入
11月 うす塩醤油製造を開始
昭和61 1986 10月 木桶(9kℓ)3本、計27kℓ増設
平成4 1992 5月 打栓設備更新
平成5 1993 10月 駐車場(乗用車10台収容。観光バス駐車可)完成
11月 充填設備更新
平成10 1998 1月 製品倉庫拡張移転
2月 瓶詰工場移転
3月 木桶(10kℓ)8本(計80kℓ)増設
8月 諸味圧搾設備更新
平成11 1999 10月 大豆蒸煮缶設備を更新
平成12 2000 2月 脱脂加工大豆を非遺伝子組み換え品に完全切替し、醸造を開始
平成13 2001 2月 遺伝子組み換えでない大豆、脱脂加工大豆を使用した醤油の出荷開始
平成15 2003 7月 JAS法改正。新JAS認証工場(Bシステム)に移行
平成16 2004 4月 瓶詰工場環境改善工事実施
8月 木桶(10kℓ)2本、計20kℓ増設
平成19 2007 7月 JAS法再改正。認証機関変更(日本醤油技術センター)
12月 明治25年築の店舗建物など計9棟が国の登録有形文化財に登録
平成21 2009 2月 夏柑ポン酢しょうゆ製造開始
平成23 2011 10月 九州産大豆を使用した丸大豆醤油の醸造開始
令和2 2020 9月 第二次瓶詰工場環境改善工事実施
主な納入先 パルシステム生活協同組合連合会
日本化工食品
マザー牧場
イオンリテール
梅の家(竹岡式ラーメン元祖)
その他、地元、君津、安房地区の卸、小売り及び地方発送
受賞歴 昭和53年 3月 第5回全国醤油品評会において、農林水産大臣賞受賞
昭和57年 3月 第9回全国醤油品評会において、品評会名誉会長賞受賞
平成元年 3月 第16回全国醤油品評会において、品評会名誉会長賞受賞
平成 2年 3月 第17回全国醤油品評会において、品評会名誉会長賞受賞
平成 3年 3月 第18回全国醤油品評会において、食糧庁長官賞受賞
平成 4年 3月 第19回全国醤油品評会において、食糧庁長官賞受賞
平成 5年 3月 第20回全国醤油品評会において、品評会名誉会長賞受賞
平成 8年 3月 第23回全国醤油品評会において、品評会長賞受賞
平成 9年 3月 第24回全国醤油品評会において、農林水産大臣賞受賞
平成12年 3月 第27回全国醤油品評会において、食糧庁長官賞受賞
平成13年 3月 第28回全国醤油品評会において、食糧庁長官賞受賞
平成14年 3月 第29回全国醤油品評会において、農林水産大臣賞受賞
平成21年10月 第36回全国醤油品評会において、優秀賞受賞

[ ホーム ]
最終更新日 : 2020/12/28